ほんのわずかな期間しか獲れない、「子きびなご」とイワシ稚魚を使ったちりめんじゃこです。
大きさは小〜中サイズ、口当たり良く食べやすいサイズです。
干し具合は硬すぎない丁度良い乾燥度で、風味豊かでモチモチとした食感が楽しめます。
上の写真で約100g(1食分:約25g計算で3〜4食分ほどの量)となります。
※ちりめんじゃこのサイズは漁によりばらつき・変動がございます。
※漁により他の魚・エビやカニが混ざる場合がございます。
キビナゴのちりめんじゃこは小さいほど美味で、
今の季節獲れるキビナゴは最も小ぶりで丁度良いサイズとなります。
少しでも大きくなると販売終了となってしまうため販売期間はとても短く、希少なちりめんじゃこと言えます。
キビナゴならではの味わい深い濃厚な旨味が丸ごと堪能できるちりめんじゃこ。
ごはんのお供はもちろん、大根おろしと合わせるとお酒のおつまみにピッタリです。
柚子や仏手柑、酢橘などの酢みかんやレモンを搾って食べると、より一層美味しくお召し上がり頂けます。
キビナゴちりめんの大きさ・干し具合の目安
![]() ![]() ※季節により変動する場合がございます。 |
キビナゴちりめんの保存方法・保存期間
■要冷蔵
【キビナゴちりめんを美味しく召し上がっていただくために】
冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約3週間保存できます。 |
![]() |
■キビナゴちりめんじゃこ【原材料】 キビナゴ・イワシ稚魚(土佐湾)、塩【価格】 450円 (税込)/100g (送料・お支払い方法について) |
![]() |
■【送料無料】キビナゴちりめんじゃこ1kg【原材料】 キビナゴ・イワシ稚魚(土佐湾)、塩【価格】 4,500円 (税込)/1kg (送料・お支払い方法について) |
![]() |
■酢みかん(柚子・直七・仏手柑・酢橘より旬の2〜6玉)ご家庭で本格しらす丼・ちりめん丼をお楽しみいただけます。【価格】 250円 (税込)/1袋(種類により2〜6玉入:詳細はこちら) |
〜鰯では味わえないじゃこ〜 きびなごならではの味わいです |
キビナゴじゃこは高知では“おかずじゃこ”として根強い人気の名物ちりめんじゃこです。 鰯じゃこでは味わえない、風味豊かで味わい深い美味しさが特徴的。 大根おろしと一緒に、また酢の物に、佃煮に、かき揚げにと用途は様々、高知の味をぜひご堪能ください。 |
■おじゃこ屋さんの佃煮レシピ! 〜家庭で簡単、旬の食材で楽しむ贅沢佃煮〜 | |
![]() |
【材料】 ・ちりめんじゃこ、ししとう ・味りん、砂糖、濃口醤油、ゴマ油 【作り方】 @ちりめんじゃこをゴマ油で炒める。 Aヘタを外したししとうを加えて1分ほど中火で炒める。 B味りん、砂糖、濃口醤油を加えて煮汁が無くなるまで煮詰めると完成です。 ※ししとう以外にも様々な季節の食材で応用が可能です。(大葉やゴーヤの佃煮レシピはこちら) |
![]() |
【メール会員登録で、まだまだあります送料無料キャンペーン&お得な割引&限定サービス!】 最新入荷情報のお知らせをはじめ、会員様限定の送料無料キャンペーンや、お薦め商品が割引価格で購入できたり、未掲載の商品も購入できたりと色々お得なサービスを企画しています。 ※パスワードは「お知らせメール」配信毎にご案内させていただきます。 |
|
|
|