どろめ(ドロメ・生しらす)は加工場直売にて販売しています。鮮度抜群!喉越し最高!のどろめ(生しらす)は地元ならではの味。

しらす/ちりめんじゃこ/干物/煮干の販売 高知の海産物を通販・お取り寄せ!中田遊亀商店 店舗案内 ご利用方法 商品一覧 送料、お支払い方法 よくある質問 お問い合せ 通販法表記 サイトマップ

どろめ(ドロメ・生しらす)は、獲れたてでしか味わえない地元ならではの味。高知の誇る食材です。

「どろめ」とは?

ドロメ(どろめ・生しらす)の販売

「どろめ」とは「生しらす」のことで、水揚げされたばかりの生の状態の「鰯の稚魚(しらす)」のことを言います。
「ドロメ」を茹で上げたものが「ちりめんじゃこ」になります。

鰯の産卵場である土佐湾に面した高知ならではの名物で、昔から高知では、このドロメを三杯酢や酢味噌で食べたり、味噌汁やお吸い物に入れて食べたりします。
何ともいえない美味しさで、つるつるとした喉越しも楽しめるところがドロメの特長です。
お酒にも良く合うので“大人の味”として、高知の酒の席ではよく見られます。

このドロメ、とても傷むのが早く、朝の獲れたてと時間が経ったものでは格段に味が落ちてしまいます。
それだけ鮮度が大切な食材で、獲れたての味わえる地元でしか食べられない味となっています。

ドロメ(どろめ・生しらす)の沢山獲れる土佐湾 水揚げされたばかりのドロメ(どろめ・生しらす) ドロメ(どろめ・生しらす)はパック詰めして加工場直売しています


南国市浜改田の「どろめ」はなぜ美味しい? 秘密は上質なプランクトンにあり!

広大な太平洋に面した高知県は、全国でも有数のしらす・ちりめんじゃこの名産地です。
その理由は、日本近海でのイワシ類の主な産卵場となっている土佐湾にあります。

中でも当店のある南国市浜改田をはじめお隣の十市や香南市赤岡町は、漁場のすぐ近くに清流・物部川の河口があるために上質のプランクトンが多く、品質の良いしらす・ちりめんが作られていることで有名です。

※毎年4月に赤岡町では「どろめ祭り」が開催されます。

魚にとって最高の環境で育った鰯の稚魚はぷりぷり食感の極上モノ。
近場の漁場で獲れるため鮮度も抜群で、どろめ(生しらす)としての評価も大変高いのです。
鰯の産卵場として有名な土佐湾
東に行くと清流・物部川河口があり、
サーフィンなども盛んに行われています


どろめよりも貴重な、高知の隠れた名物・珍味「のれそれ」

写真の透明な物体はアナゴ類の稚魚で、高知ではこれを「のれそれ」と呼びます。
地元ではどろめと並んで人気の珍味で、三杯酢や“ぬた”などをつけて生で食します。

つるつるとした喉越しが何とも不思議な感覚で、どろめよりもクセの無い淡白な味わい。

全身が透き通って綺麗ですが、生きているときはニョロニョロと蛇のように体をくねらせて泳ぎ、ちょっと不気味です。

鮮度が落ちやすいため、昔は地元でも一部の人しか食べることのできなかった「のれそれ」ですが、今では冷蔵技術も発達し、高知の居酒屋・料亭で目にすることも多くなりました。

ちなみにどろめに混ざって漁獲されますが、量がとても少なく、当店ではお客様用に販売することは滅多にありません。
のれそれ(ノレソレ)


どろめ(生しらす)の販売につきまして

現在、販売休止中でございます。



ちりめんじゃこ、しらす通販ページはこちら


釜揚げちりめん(釜揚げしらす)製造風景

ちりめんじゃこ、干物、だしじゃこへのこだわり